公開学力テスト– tag –
-
子どもたちの成績推移
【中学受験】小5次男の2024年1〜6月の公開学力テストを振り返る
2024年もすでに半分が過ぎました。 あっという間でした。 長男のときも浜学園から言われていたことは、 「小6の夏に受験があると思って準備せよ」 なんですが、そう考えると、 小5の夏時点で本番まで、あと1年しかない ということになります。 そう考える... -
ぱぱりんの独り言
【中学受験】小5次男、塾の復習テストの結果
初めて復習テストの結果を記事にします。 初めてと言うのは、復習テストはあまり重視していないからです。 あまり重視していない…と言うのは誤解があるかもしれませんが、復習はもちろん大事だと思っています。 当たり前ですが、復習テストで間違った問題... -
ぱぱりんの独り言
【中学受験】小5次男、浜学園、6月公開学力テスト(自己採点)
先週末に6月の公開学力テストがありました。 前回の5月は算数と理科は安定していたものの、国語が4月より−20点以上であったため全体順位が200位でした。 国語が−20点だったものの、200位だったことは良かったと思います。 さて、今回は、、、 やはり例に違... -
役立つ教育法
【中学受験】小5灘中合格特訓の度数分布を見て感じたこと
早くも第3回灘合格特訓の成績度数分布が閲覧可能となっていました。 成績度数分布には灘合格特訓で行われる復習テストとその月の公開学力テストの参加平均点で順位が発表されます。 つまり、順位ごとに復習テストの点数と公開学力テストがわかります。 も... -
子どもたちの成績推移
【中学受験】小5、次男、灘合格特訓3回目に参加
4月の公開学力テストで60位以内であったため、次男は灘合格特訓への参加資格を得ました。 灘合格特訓は小5であれば公開学力テストで60位以内で参加資格が得られます。 60位以内はかなり厳しい条件と言えます。 2021年、長男が小5の時、浜学園の小5の公開学... -
役立つ教育法
【中学受験】公開学力テストの計算用紙の使い方
最近、算数の点数が安定してきた次男(小5)ですが、計算用紙の使い方に変化がみられてきました。 小4までは、計算用紙には「ぐちゃぐちゃ」っと筆算や式がバラバラに散らばっていました。 バラバラだと見直しの時にどこを見直したらいいのかわからなくな... -
子どもたちの成績推移
【中学受験】小5次男、浜学園、4月公開学力テストの結果
先週末に4月の公開学力テストがありました。 前回の3月は算数と理科はまずまずなものの国語が平均くらいであったため、結果としては300位ちょっとでした。 算数と理科は偏差値で65以上で安定してきたものの、国語がキーとなっています。 国語が全体順位の... -
子どもたちの成績推移
【中学受験】新小5、浜学園、3月公開学力テストの結果
先日、小5の3月公開学力テスト直後の自己採点について書きました。 まぁ、問題は3教科とも難化。 算数と理科はまずまず。国語は爆死予想。 結果は、予想通りでした。 算数は偏差値65、理科は偏差値65より上。 そして、国語は偏差値50〜55という感じでした... -
子どもたちの成績推移
【中学受験】新小5、浜学園、3月公開学力テストを終えて
小5カリキュラムになって2回目の公開学力テストでした。 小5になると問題の難易度が一気に加速します。 算数は時間は変わらないのに問題数も難易度も上がります。 国語も文章量が大幅に増えます。 理科は計算問題の比率と難易度が上がります。 小4までは記... -
子どもたちの成績推移
【中学受験】新小5次男の2月公開学力テスト結果
2月から新小5カリキュラムが始まり、1発目の公開学力テストの結果がわかりました。 前回、次男の自己採点では結構いけるのでは?と期待していました。 次男は、問題用紙に全て答えを記入して帰ってくるので、自己採点と実際の結果がほぼ一致します。 今回...