【中学受験】小6、灘・東大寺・洛南・西大和合格達成イベント

  • URLをコピーしました!

少しでもいいなと思っていただければクリックで応援お願いします

先日、「灘・東大寺・洛南・西大和合格達成イベント」という講座がありました。

これも難問テストとその解説授業で構成されるようですが、他のイベントと違うのは、

「今年灘中に合格した浜学園生の話を聞ける」

という点です。

・どのように勉強していたか?

など、お話を聞く機会があったようです。

どんな感じで勉強していたかは参考になったといっていました。

また、

・同じ問題を解いて対決する

という企画もあったようです。

1日目形式の小問10問を8分で解くという企画だったようです。

やはり、このような企画に呼ばれるだけあって

・わずか8分で10問全問正解

する先輩もいたようです。

先輩は全員が半分以上正解できていたようですが、小6生は20〜40点くらいであったようです。

あと1年後にそこまで到達できるのか?って不安になるイベントともいえますが、あまりの違いにおもしろかったようです。

このイベントもやはり長丁場。

算数、国語、理科のテストを受けてすぐに採点され、合格か不合格かどうか発表を受けます。

全員で200人弱が参加したイベントで合格はしたようですが、名前を発表される10傑は当然ながら逃しました。

正直なところ、このイベントに参加する意味は大きくはなかったと思いますが、今はどの講座も受けてみたい気持ちが強いみたいです。

そして、それなりに楽しめているようなので良いですが、回らなくなったらどれかは断念して行くことにはなりそうです。

ある種のお祭り的なイベントだったようです。

刺激にはなったようですが、無理して参加しなくてもいいイベントだと思います。

来年以降、小6になるお子さんは参考にしてください。

クリックで応援よろしくお願いいたします!

応援よろしくお願いします!下のサポートボタンから寄付が可能です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

⭐︎中規模病院で勤務医をしています。
⭐︎子供は男の子が3人いて、遊び、ふざけ、いたずらでカオスな毎日を送っています。
⭐︎子どもの中学受験を通じて、子育てや受験に関しての情報発信を行なっています。
⭐︎好きな教科:算数、理科、数学、物理、化学とゴリゴリな理系マッチョです。

コメント

コメントする

目次