1月18日に実際の灘中の入試に合わせて、小5以下は同日に灘中日本一模試というものが行われます。
対象は灘中だけでなく最難関中学を目指す子達です。
前回の記事にも書きましたが、
日本一を言うだけあってめちゃくちゃ難しい
です。
テストを終えて一言、、、
「今まで受けたテストの中で一番難しかった」
と言ってました。
本番の灘中入試と全く同じ形式で、
国語1日目と2日目、算数1日目と2日目、理科
の5つのテストを1日でやりますが、難易度も本番に近いものにしているという噂です。
算数は例年平均点が10点台(!?)。
100点満点のテストで、かなり勉強している集団が「平均10点台」って強烈です。
さて、詳細な結果は 2月上旬とアナウンスとされていましたが、マイページには素点と順位のみ発表されていました。
受験者数は全部で363人。
で、次男の結果は、、、(現時点でわかるのは素点と順位のみです)
コメント