今日は、関西統一日である1月14日当日です。
ずっと私のブログをお読みいただいている方はどこを受験しているかおおよその予想はついているかもしれません。
前日と本番1日目の様子を書いてみます。
前日は、11時から15時まで前日特訓という授業があります。
前日朝は6時台に起こして、塾が始まるまで家で決めていた算数と理科の復習をしていました。
朝早く起こしてヘトヘトにして、夜は早くぐっすり眠ってもらう作戦です。
大事なのは、
昼寝は厳禁
ということです。
15時以降に少しでも寝てしまうと、当日なかなか寝付けなくなります。
これは医師として不眠症の患者さんにもアドバイスしていることです。
結果として、長男はPM9時にベッドに入りPM10時には爆睡していることを確認できました。
ちなみに、前日は、一度やったことのある問題の復習が良いでしょう。
特に「志望校別問題」の復習が良いです。
どこの塾でも志望校の類似問題を直前でやりまくっていると思います。
その復習が良いでしょう。
直前に下の問題を復習していました。
本番では似たような問題が出ていました。
さらに、直前の直前講習(本番3日前の講座)では下のような問題をやっていました。
そして本番の本日は、途中までほぼ同じ問題でした。
似たような問題が出ていたら少しはホッとしますよね。
長男もこれはできたと言っていました。
塾の講師が傾向を把握して作った問題なので、どれかは当たる可能性があります。
この点は、歴史と実績がある浜学園が有利だと思います。
塾から帰ってくると、直前講習の動画を2回見て寝る準備をしてPM9時には寝かしつけました。
親は明日の準備をして12時前には寝ました。
特に雨の予報だったので、
✅着替え(靴下)
✅タオル
も用意し、
✅受験票(予備も)
✅鉛筆や定規などの筆記用具2セット
✅上履き
✅募集要項←受験当日の注意事項が載っている
を万端にして寝ました。
私も長男もよく寝れましたが、妻はなんどか目が覚めたようです。
朝5時半に起きて、6時半の電車に乗って7時半には決戦の地に無事辿り着きました。
雨はまずまず降っていましたが、着替えるほどではなかったです。
行く道中の電車では、
✅いままでのテストでよかったこと(A判定を取ってきたことなど)
✅よくしちゃう間違い(計算ミスなど)
✅捨て問はあっさり諦めて得点しやすいところを優先に解くこと
を話しながら向かいました。
乗り物酔いしやすいので、電車では勉強はまったくしていません。
会場の前まで一緒にいって、建物前の玄関でお別れです。
さすがに緊張した感じはあります。
直前にもうちょっと声かけすればよかったかなって思いながらも、スタスタいってしまいました。
まぁ自分の経験からも、直前に何か言われても頭に入ってこないです。
そして、親は待機場(講堂)で待機します。出入りは自由です。
まぁ、心配です。
自分の試験より心配。
そして、なぜか緊張する。
で、何もしてないくせにくたくた笑
仕事しようかなと思って持っていったPCも開かずに終了しました。
受けた中学校では、親の待っている廊下に終わった試験が掲示されます。
それを見てどんな感じだったか想像しました。
正直なところ、算数は難しいと思いました。
もしできていなかったら苦しいだろうなとか想像すると胃が痛かったです。
終わって迎えに行くと、いまかいまかとたくさんの親御さんが出待ちをしていました。
長男が出てくると、
「算数が難しかった。一枚目はほぼできたけど、二枚目が難しかった。」
と一言。
やはり…
長男は最後の公開学力テストで算数が50番台(偏差値70↑)だったのですが、過去イチ難しかったとのことでした。
たしかに、私(中受素人ですが)が見ても難しいと思いました。
ただ、
「理科と国語はいつも以上にできた」
とのことで、少しましでしたが、得点源の算数でいまいちだったことがショックだったようです。
1日目の試験の後に「当日特訓」なる講座があるのですが、塾に行くまでの道中でタブーの「どれくらいできたか?」の話になります。
というのも、だいたいどれくらいの点数だから大丈夫という自信を取り戻したかったのです。
「明日算数で80点取らないといけないかも」などと言っていたので、そんな必要ないというために1日目の大体の点数を予想して安心させました。
結果、そこそこよかったという結論に至って少し安堵した様子でした。
また、いつもは足を引っ張る国語がまずまずであったこと、理科が結構できたとのことで塾から帰ってきた時には自信を取り戻していました。
そして、定番の帰ってすぐにiPadでゲーム。
夕飯を準備している間だけですが。
食べ終わったら、直前特訓の復習を少しさせて寝かせます。
何度もいいますが、直前講習の復習って大事です
また類似問題が出る可能性があるので。
1日目がおわり、得点源で得意な算数が不調で始まり親としてはまぁまぁ不安です。
子どもはそれ以上に不安でしょう。
ひょっとすると「不合格」も想定していろいろ戦略を練っていかないといけないですね。
まぁとにかく親としては「大丈夫」と連呼します。
最後までお読みいただきありがとうございました。
結構、問題を当てている「浜学園」は本当におすすめです!
ぜひ、資料請求や無料体験を受けてみてください!
浜学園の資料請求、無料体験をしてみましょう!
浜学園には長男が通塾中ですが、次男も三男も入塾を予定しています。
安心して自分の子供を預けられる塾です。
浜学園は、私のこどもが通塾している中学受験専門の塾です。
↑ここから無料体験や資料請求ができます。
関西を中心に、灘をはじめとする最難関中学から難関中学まで幅広く多数の合格者を輩出しています。
☑ 灘中合格者数は2022年は96名で、18年連続37回目の日本一を達成。
☑ 甲陽中学合格者は97名で、12年連続日本一達成。
☑ 星光中合格者数は、113名で5年連続日本一達成。
☑ 東大寺中は150名(5年連続日本一達成)、西大和中は234名(13年連続日本一達成)。
☑ 洛南中は147名(14年連続日本一達成)、洛星中は89名。
☑ 男子最難関中(灘、東大寺、洛南、西大和、甲陽、星光、洛星の7校)の合格者数は合計926名(募集人員合計1495名の61.9%)を占める。
上記のように、男子最難関中学だけではなく、神戸女学院、須磨学園などなど女子の難関中学も幅広くカバーしています。
?無料請求はこちら
浜学園のおすすめポイントについて説明します。
一流の講師陣。講師になれるのは30人に1人のみ。
一流の講師陣を擁しています。
受験指導に精通した一流の講師陣を生み出す理由一流の講師を生みだすために、「講師三軍制」を採っています。
採用テストに合格した段階が三軍、准講師(テスト実施業務)が二軍、厳しい研修課程を経て講師登用試験に合格した講師を一軍としています。
今後の進路、勉強方法など気兼ねなく講師の先生に直接相談できます。
各中学への合格に精通した講師の先生に直接相談できることは非常に大きな強みです。
特に、小学校6年生にもなると、「志望校をどうしたらいいか?」「志望校へどのように勉強したら良いか?」などなど受験の日が近づくにつれて不安が募ります。
私もなんどか電話で直接講師の先生に質問させていただきました。
現時点の合格する可能性、どこに重点を置いて勉強するべきか、志望する中学校に出題されそうな分野などなどです。
質問が長時間になっても非常に丁寧にお答えいただき、「さすが一流の講師陣!」と納得の内容でした。
サポートが厚い
おすすめポイントの中でも、やはり「サポートが抜群」です。
✅ 各教科の先生からのサポート:子供だけでなく親へのサポートもあります。
✅ Webサポート:復習、テストの結果、さまざまな案内などWebも充実しています。
上記に挙げたこと以外にもさまざまなサポートがあります。
詳細については、下の記事を参照ください。
算数に強い
受験は算数で差がつきやすいのですが、浜学園の特性として算数に強いのがお勧めポイントです。
✅ 中学受験は算数で差がつきやすい
✅ 浜学園では算数に2倍の時間を費やしている
✅ 浜学園では問題ごとにレベル分けしていて目標設定しやすい
✅ 算数が得意になると大学入試にも有利
✅ 算数は将来的にも職業の幅が広がる一つの大きな要素
浜学園では、
・算数が得意な人は、より得点を伸ばせられる。
・算数が苦手な人は、差を詰められるような目標設定や問題量をこなすことができる。
のが利点かなと思います。
詳細については、過去記事を参照してください。
百聞は一見に如かず。まず、授業に参加してみよう!
保護者の方は、「子どもにどのような教育を施そうか」と日頃よりお考えと察します。
特に中学受験を控えているご家庭では、子どもさんにとって最適な塾を探すことが重要です。
浜学園では、指導がきびしいと先入観をお持ちの方が多いですが、まずは浜学園の授業に参加してみてください。
対象
小学校2年生〜小学校6年生まで
※ただし、小6は8月末までに限ります。
実施期間
通年
※年度初回ならびに年度末の体験授業はご遠慮いただく場合があります。
受講方法
- 入塾テストをご受験いただき、判定クラスでの体験となります。
- ご希望の開始日から1週間の体験入塾となります。
- 「講義のみ」もしくは「復習テストと講義」のいずれかの参加となります。
- 受講スケジュールについては、体験入塾申込時にご相談のうえ決定させていただきます。
- ご希望の科目のみの受講も可能です。
申込方法
下記のバーナーをクリックします。
浜学園のHPに飛ぶので、トップページの下をスクロールし赤枠の「無料体験入塾」をクリックしてください
講師はダントツに優秀でトップレベルの浜学園。私の子供も通塾しています!
非常におすすめです。いつでも電話相談可能なところもグッドです!
是非、体験受講をしてみてください!
コメント