ぱぱりんの独り言– category –
-
【中学受験まであと4日】直前もマジで時間がない
今日は、1月10日で関西統一日の1月14日まであと4日です。 おととい、昨日と前受校の「北嶺中学校」と「愛光中学校」の受験でした。 疲労困憊だろうと考え、本日は学校を休みました。 ただ、17時から20時30分まで塾の直前講習でした。 朝はなかなか起きず、... -
【中学受験まであと5日】愛光中学校を実際に受けてみた様子
今日は、1月9日で関西統一日の1月14日まであと5日です。 今日は前受校の「愛光中学校」の受験でした。 昨日は「北嶺中学」の受験でした。 その様子については、別記事を参照ください。 前受校は受験したほうがよいのでしょうか? 結論から言うと、前受け校... -
【中学受験まであと6日】北嶺中学校を実際に受けてみた様子
今日は、1月8日で関西統一日の1月14日まであと6日です。 今日は前受校の「北嶺中学校」の受験でした。 結論から言うと、前受け校は受けるほうが良いです。 「北嶺中学校」は北海道にある名門私立中学校です。 道外や道内でも遠方であれば寮生活になります... -
【中学受験まであと10日】どこにも載っていない直前の準備あれこれ
今日は、1月4日で関西統一日の1月14日まであと10日です。 昨日(1月3日)は塾は休みでした。 志望校別模試が開催されていて受験させようかどうか悩みましたが、受験はしても限りなくいく可能性は低いので体調を優先し申し込みをしませんでした。 理由は、 ... -
【中学受験まであと13日】大晦日と正月特訓(模試)
今日は、1月1日で関西統一日の1月14日まであと13日です。 昨日(大晦日)は、朝7時30分出発で19時まで志望校別模試+解説でした。 小6の九月から志望校別模試が全5回あり、そのうち4回目でした。 5回のうち4回合格判定だとかなりの確率で本番でも合格する... -
【中学受験まであと15日】ただの日記【鬼滅】
今日は、12月30日で関西統一日の1月14日まであと15日です。 今日の長男は、朝8時出発で18時まで塾でした。 1日ずっと算数で、 朝9時〜12時は、テスト→授業→テスト→授業 午後からは、テスト→授業→テスト→授業 という過酷さです。 どのお子さんもこの時期は... -
【中学受験まであと18日】ただの日記【妥協するかどうか】
今日は、12月27日で関西統一日の1月14日まであと18日です。 今日の長男は、朝8時出発で18時まで塾でした。 帰宅は19時過ぎです。 午前中は、理科のテストと講義。 午後も理科のテストと講義の繰り返しです。 午後はテスト45分→授業45分→授業45分→テスト45... -
【中学受験まであと22日】ただの日記【灘中と海陽中の算数を解いてみた】
今日は、12月23日で関西統一日の1月14日まであと22日です。 今日から直前講習が始まります。 大晦日はもちろん、正月までびっしりと休みなく授業があります。 浜学園の直前講習については、別記事で詳しく書いていますので参照ください。 もうこの時期は... -
【中学受験まであと23日】ただの日記【ギフテッド】
今日は、12月22日で関西統一日の1月14日まであと23日です。 今日は朝から学校行って、帰ってきてからすぐに塾です。 18:00-21:00まで最後の過去問特訓。 すでに志望校の過去問は8年分は終わっているので、時間があるときにそれ以前の分もやっていく予定... -
【中学受験まであと24日】ただの日記【最後のマスター授業】
今日は、12月21日で関西統一日の1月14日まであと24日です。 今日は、19:00-21:00まで塾でした。 なんと最後のマスターの授業でした。 マスターというのは浜学園のレギュラー授業の呼び方です。 長男は2年生から通っているので、通算5年間マスターに通...