2024年4月– date –
-
子どもたちの成績推移
【中学受験後】中1鉄緑会1〜3月定期報告書〜数学編〜
先日、鉄緑会から封書が届き「24年1月〜3月の通知表」が同封されていました。 3ヶ月に一回送られてくる学習の記録です。 出席状況、宿題提出状況、復習テストや総復習テストの結果に加えて担当講師からの総評が記載されています。 過去の結果のまとめって... -
子どもたちの成績推移
【中学受験後】長男、鉄緑会、総復習テスト〜二次関数〜
今回は24年3月に行われた鉄緑会中1数学の総復習テストの結果です。 前回の成績はこちらです。 前回は、学年「一桁順位」と上出来でした。 今回は、二次関数でした。 2月にも「総復習テスト」があったのですが、体調不良のため欠席でした。 「受けたかった... -
役立つ教育法
【中学受験】算数の安定化のためにしていること
小5次男の話ですが、小4の時は偏差値が最高67から最低54までばらつきが大きかったのです。 小4の5月から小5の4月までの平均をとると62ちょっとでした。 直近12回のうち、偏差値60を超えたのは9回、65を超えたのは4回でした。そして50台は3回でした。 平均... -
受験おすすめアイテム
【中学受験】国語の塾技100を進めた感想
国語が伝統的に苦手なので 「どうしたら国語の点数が伸びるんだろう?」 と悩んでいたところに「塾技100」が2023年12月に発売されたのを知り購入しました。 購入して亀の如くゆっくりとですが、進めているようで現在(2024年4月)は 70弱 進めているようで... -
役立つ教育法
【中学受験】公開学力テストの計算用紙の使い方
最近、算数の点数が安定してきた次男(小5)ですが、計算用紙の使い方に変化がみられてきました。 小4までは、計算用紙には「ぐちゃぐちゃ」っと筆算や式がバラバラに散らばっていました。 バラバラだと見直しの時にどこを見直したらいいのかわからなくな... -
子どもたちの成績推移
【中学受験】小5次男、浜学園、4月公開学力テストの結果
先週末に4月の公開学力テストがありました。 前回の3月は算数と理科はまずまずなものの国語が平均くらいであったため、結果としては300位ちょっとでした。 算数と理科は偏差値で65以上で安定してきたものの、国語がキーとなっています。 国語が全体順位の... -
役立つ教育法
【中学受験後】おすすめベルリッツ英会話
現在(2024年4月)、長男(中2)はオンラインでベルリッツ英会話教室を受講しています。 今のところ、強制で無理やりという感じは全然なく、自然と比較的前向きに受講できています。 受講は、完全にWebでベルリッツが提供しているシステムで滞りなく受講で... -
子どもたちの成績推移
【中学受験後】中2、鉄緑会始まる
4月から中2の鉄緑会が始まりました。 前回の校内模試の結果から数学はAクラス(上位クラス)に通える資格があったものの「大阪は遠いから」という理由で引き続き西宮教室での受講となります。 「大阪は遠いから」よりも「Aクラスの方が居残りが多い」から... -
子どもたちの成績推移
【中学受験】三男の公文の進達度〜2024年3月〜
三男の成長記録として短めに残しておこうと思います。 2月に算数Eを修了し、Fに突入しています。 算数Fの最初は引き続き分数の計算なのでスムーズにいくかと思いきや… 理解できていても、数問間違えると復習の繰り返しでなかなか進みません。 「進まない」... -
役立つ教育法
【中学受験】空間認知能力を論理的に養えるメリット
私自身、公立中高を経てきたから感じる中学受験のメリット(公立との差)の1つは 「空間認知能力を論理的に養える」 ことです。 子供たちが中学受験のために通っている塾の算数のテキストを見て こんな問題を小学生からやるのか!? ってびっくりしていまし...
12